プロフィール

peiguri

いねおけと申します

とある企業の会社員としてDX推進担当をしております

もともとは製造業のエンジニアをしておりました
日本の製品をもっと多くの人に知ってもらう、そして世界で認知されていくことに貢献したく転職しました

ジャパンプロダクト応援ブログ「デジアナ」(本サイト)にて、製品と企業の価値向上に奮闘する過程で得たノウハウや知識を発信します


自己紹介

  • 名前:いねおけ
  • 趣味:ワンピース(コミック派)、ツムツム
  • 仕事:会社員(製造業)
  • 好きな歌手:YOASOBI

ブログの目的

日本製品

ジャパンプロダクト応援ブログ

製品・作品(プロダクト)の

創出~販売~その後まで(ライフサイクル全般)に役立つ情報を

追跡・応援・共有(サポート)することで

日本コンテンツの価値向上に貢献します

自分語りを失礼します

日本製造業の第一線で

モノづくりの企画構想~製品実現の現場に10年以上たずさわってまいりました

そこで生み出す製品は素晴らしいもので
多くの人の生活を豊かにすることが出来ました

そこで得られる経験は素晴らしいもので
知識や技術を身に付けることが出来ました

一方で、世の中の流れとしては

日本経済の悪化、日本円の価値下落、

少子化、日本オワコンなどと言われております…

この状況、すごく悔しいです。私は豊かな日本で暮らしたい!

日本で、日本人のまま、
豊かにくらしていきたいのです!

なぜ、日本がこんな状況なのか?

要因の1つが「デジタル対応の遅れ」だと言われています

確かに…
もっと効率的にやったらいいのに
いや、もっとラクすればいいのに

と思うシーンが沢山ありました

そして「もっと〇〇した方が効率良いよね!」
という言葉や変化を促す提案に
拒絶を示す人の多さも実体験として理解があります


設計開発の枠組みの中から、
この集団の体質を変えることは難しい

だったらどうするか?

ジョブチェンジです

製造業の会社でいま流行の
DX(デジタル・トランスフォーメーション)
を推し進める場所に転職しました


こうして新しい職場に来た私ですが

こっちはこっちで融通が利かないこともあります

デジタル利用で
むしろ効率が悪くなったり

現場の有識者よりも謎のコンサル業者を優先して
あつれきを生んだり

「モノづくりのこと何もわからないくせに、IT屋がしきってんじゃねーよ」
的なことですね


日本企業のモノづくりの独自性とか

クールジャパンと言わる(いつの話だ)サブカル文化の深さとか

「日本のココチヨサ」を維持しながら

それでいて製品としての競争力を向上させる為には

アナログなやり方を続けるだけではダメだし

デジタルシフト一辺倒でもダメ

デジタル・アナログ区別せずに良いものを取り入れて

俗人的(あるいは属企業的)な強味と
成果をスケール(拡大)する戦略の双方を育てる必要がある

私はその様に考えております

記事URLをコピーしました